2022/11/07(月)
全く効かない強力な痛み止めを飲み続けていませんか?
こんにちは
鹿児島で唯一の慢性腰痛専門整体院
Life+Healingの花山友隆です
今回は「痛み止め」について
お伝えいたします
当院をご利用の方で多くの方が
ご経験されている重大な問題があります
この記事をご覧のあなたも
同じような経験をされているのでは
ないでしょうか?
痛みのご相談を最初に受けた時
「リリカ」「タリージェ」というお薬を
飲まれている方がほとんどです
お薬を飲んだ結果をお聞きすると
「全く効いた感じがしない」
とほぼ全員がお答えされます
中にはお薬手帳を見て
「リリカやタリージェじゃなくてよかった!」
と言われる方もおられますが
一番売れている薬なので
多くのジェネリックが多く存在し
残念がられる方もおられます
痛み止めの処方では
「リリカ」や「タリージェ」と一緒に
「ロキソニン」と「胃薬」が
セットで出されることが多いです
これだけ強力な痛み止めをしっかり
処方通りに内服されているのに
全く効かない…と再受診され
どんどん薬の量が増量されていきます
150mgの錠剤を朝晩1錠ずつ
内服される方がほとんどですが
中には200mgを朝晩
飲まれている方もいました
身体に起きた悪影響でお聞きすると
バス停で意識を失い気づいたら
病院のベッドの上にいたという方や
眩暈がして街中で嘔吐をして
動けなくなったなど
ゾッとするお話をよく聞きます
海外では原因不明の線維筋痛症という
難病に対して適応薬とされています
現在は治験により
・帯状疱疹後神経痛
・脊髄損傷後疼痛
・糖尿病性神経障害に伴う疼痛
のみが適応症となっております
ご関心のある方は以下の論文をご覧ください
https://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMp1704633
しかし…
日本ではなぜか
・脊柱管狭窄症
・椎間板ヘルニア
・坐骨神経痛
・腰椎すべり症
などの痛みに対して処方されています
さらに一番驚いたのは
・変形性腰椎症
・変形性膝関節症
で飲まれている方も結構おられました
効くはずのない強力なお薬を
効くまで増量され続け
効くまで飲み続ける
腎機能や肝機能の数値が上がると
一旦中止となるようです
内臓が傷つき痛み始めると
回復には時間かかり
倦怠感を中心に様々な症状が現れ
生活に制限がかかります
長い待ち時間に一度ご自身の
お薬手帳をご確認ください
お薬に頼らず
改善できるうちに
根本からの改善をお勧めいたします
#慢性腰痛
#脊柱管狭窄症
#坐骨神経痛
#腰椎すべり症
#腰椎分離症
#椎間板ヘルニア
諦めないでください!
無料相談はこちら
根本からの改善をご希望の方はぜひご連絡ください!
初回限定お試しキャンペーンはこちら
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
鹿児島で慢性腰痛でお悩みの方はぜひご連絡ください!
医師をはじめ医療従事者も多く通う慢性腰痛専門整体院Life+Healing
〒891-0141
鹿児島市谷山中央2丁目4184
080-9500-1264
https://seitai-life-healing-kagoshima.com/
お問い合わせ・ご予約
https://seitai-life-healing-kagoshima.com/contact/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~